春の香りのアロマバス 2023 5/21 香りのある暮らし 2012-03-122023-05-21 アロマバス、今日は春らしい香りで作ってみました。 処方例 ローズウッド:6滴 ゼラニウム:6滴 フランキンセンス:4滴 プチグレン:2滴 イランイラン:2滴 バスオイル:30ml としました。アンチエイジングなフランキンセンスと、イランイランは外せないですね(笑)。 香りのある暮らし アロマバス アンチエイジング イランイラン ゼラニウム バスオイル フランキンセンス プチグレン ローズウッド 入浴剤 春の香り よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! レンチンで簡単!透明石けん(MPソープ)の作り方 この記事を書いた人 Aroma Needs 香りと植物、どちらも大切にしていきたいと思います。 関連記事 プラナロムのルームコロンを小分け 2014-06-22 オノレ・デ・プレのオードトワレ ニュグリーン 2014-06-17 天然香料のみを使用したフレグランス 2014-06-16 冬の香りのバスオイルで冷え症緩和 2013-11-09 処暑の香りと、ローズマリーのケモタイプ精油 2013-08-23 富良野の香りのバスオイル 2013-07-21 初夢に、ローレル 2013-01-01 クリスマスの香り 2012-12-24